ブログ

ブログ

ブログ

熱中症対策について

  • 2025年08月04日 06:57
  • カテゴリ: お知らせ

体温に近い最高気温の予報も出る日が続く中、灼熱の中の通勤で体力を奪われる日々が続いています。

 

入社前は「水分をこまめにとる」「暑さ・体調に応じた休憩や作業」などはやっているつもりで「事務職だから通勤時気を付けよう」程度の認識でしたが、入社して色々と勉強していくうちに認識の甘さを感じるようになり意識も大きく変ってきました。

 

以前、熱中症になってしまった場合の現場での応急処置のYouTubeを見ましたが、想像していた以上に激しく緊迫感があるものでとても驚いたと同時に「自分はこの対応が瞬時にできるのか?」と不安になった覚えがあります。

 

また「暑熱順化」という言葉も入社してから知り「何も対策してこなかったなぁ」と反省した時もありました。今思えば本当に不勉強だったなと思います・・・

 

 

会社からカナリア(ウオッチ型アラーム)やスポーツドリンクの配布などの対策があり、自分の知識も少しずつですが増えてきましたので健康維持とダイエットの為に以前通勤時に手前の駅で降りて歩いていたことを復活させたいと思っています。

今のところ「暑いからやめよう」と結局電車に乗ってしまうのは熱中症の怖さを知ったからなのか?単に自分に甘いからなのか?は分かりませんが、頃合いをみてまた歩きたいなと思います。

 

 

 

writer S.M

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

頑張れビビちゃん Part1

  • 2025年07月31日 08:23
  • カテゴリ: お知らせ

我が家では5年前からペットを飼い始めました。

スコティッシュフォールドの雌猫🐈

家族で「ビビ」と言う名前に決めました。

 

 

ビビが優先の生活になり子供たちもよく面倒をみてくれています。

我が家に来てから数年経ったころ、食欲が余りなく寝ている時間が多くなったので心配になり病院へ。

 

血液検査の結果、炎症の数値が高いとの事でした。

詳しく調べるために設備が整った病院を紹介してもらい、人間と同じようにいろいろな検査をしました。

そして判明した病名は「猫伝染性腹膜炎(FIP)」

初めて聞く病名でしたが猫から猫へ感染する病気だそうです。

 

うちは家猫なので外には出たことがありません。

元々持っていたものが環境の変化から発症した可能性があるとのこと。

引っ越しをしたりしたのでそれが原因の可能性が!

家族で相談してできる限り治療をし完治できるように助け合っていこうと決めました。

 

続きは来月!

 

writer T.U

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

毎日30分のウォーキングを

  • 2025年07月30日 07:16
  • カテゴリ: お知らせ

7月より異動の為、出勤場所や業務内容が変わりました。

以前は遠方から施設を監視する業務をしていたのですが、現在は毎日車で移動し各電気設備の巡視点検をしています。

 

今まではあまり体を動かさなかったため運動不足になりがちだったのに対して毎日外で汗をかいています。

 

みなさんもご存じのとおり最近の夏の暑さは凄まじいもので外に出ると以前とは比べ物にならないほどすごい量の汗をかきます。

業務中も定期的に時間を決めて水分補給はしているのですが家に帰ってからも2リットルくらい水を飲んでます。

 

業務中の熱中症対策は飲料を準備したり熱中症指数計を持ち歩いたりいろいろしていますが、プライベートでも熱中症対策と運動不足解消として毎日30分歩くようにしています。
休みの日はも歩いているのですが最近は結構日差しが強くて結構汗をかきます。

あまり無理をしても逆効果だと思い30分だけと決めています。

 

熱中症は怖いですが以前の室内ばかりだった業務とは違い毎日体を動かすことになり久々に汗をかく気持ち良さを思いだした気がします。
毎日歩くことを続けて今の環境に少しでも早く順応できればと思ってます。

 

 

writer D.K

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

現場作業紹介

  • 2025年07月24日 11:41
  • カテゴリ: お知らせ

先日、蛍光灯の交換業務を行い、今後の明るい未来を照らしたOさんの相方である私「鬼のH」がある現場作業を紹介いたします。

 

関東で梅雨明け情報が入る前、とある電気設備の点検を実施してきました。

 

今回の点検では、電気設備の安全性を確保するために電気設備を停電させ、運用中では点検できない機器の清掃や漏電が無いか測定器を用いてチェックし、安全に電気を供給・設備を運用できるようにします。

 

通常、電気設備を停電させ点検を行いますが、お客様のご要望により、一部停電できない電気設備を運用するため、仮設発電機を使用し電気を一部供給します。

 

 

 

点検をしている時にケーブルが外れないよう、しっかりと接続・確認を行います。

 

相方のOさんにもわかるように、はっきりと言います「テンションヨシ!締め付けヨシ!触手ヨシ!」

 

 

 

それぞれの運用したい電気設備へケーブルを割り振り、仮設電源を供給してあげます。

 

この様にして停電させ、点検を行うために準備をすませ点検を実施しております。

 

 

残念ながら今回は諸事情により、点検作業風景の撮影ができませんでしたが、いつか紹介したいと思います。

 

 

writer S.H

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

🌸花だより7月②🌸

  • 2025年07月22日 14:13
  • カテゴリ: お知らせ

7月2回目のフラワーアレンジメントです♪

 

 

 

花の種類は

・ユリ

・スターチス

・リンドウ

・トルコキキョウ

・コボウズオトギリ

 

 

 

 

 

 

左右にあるユリの花が咲いたらさらに華やかになりますね

 

 

writer K.Y

 

 

 

🌸フラワーショップ花実🌸

 

YouTube  www.youtube.com/@hanami578

 

Instagram  instagram.com/flowershop_hanami?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

Homepage  flower-shop-hanami.jimdofree.com

 

皆さんも、いいね! チャンネル登録お願いします。

 

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

お問い合わせはこちら

お気軽にお問合せください

PAGE TOP
ツールバーへスキップ