ブログ

ブログ

ブログ

🌸花だより10月①🌸

  • 2025年10月06日 15:17
  • カテゴリ: お知らせ

10月1回目の花が届きました。

 

 

ユリの存在が目立っていますが、色合いは少しおとなし目です。

 

花の種類は

・ユリ

・ケイトウ

・ワレモコウ

・コスモス

・リンドウ

・ガクアジサイ

・ススキ

 

 

10月というのに本日の気温は夏日でした。

朝のTVで昭和記念公園のコキアが放送されていましたが、まだうっすらと黄色。

真っ赤になるには時間がかかりそうです。気温の寒暖差が影響するとのこと。

見ごろはいつになるでしょうか。

 

writer K.T

 

 

 

🌸フラワーショップ花実🌸

 

YouTube  www.youtube.com/@hanami578

 

Instagram  instagram.com/flowershop_hanami?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

Homepage  flower-shop-hanami.jimdofree.com

 

皆さんも、いいね! チャンネル登録お願いします。

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

銀杏並木と秋の仕事

  • 2025年10月02日 13:11
  • カテゴリ: お知らせ

職場の近くには立派な銀杏並木があります。

秋になると黄金色の葉が一斉に色づき、季節の変化を感じさせてくれます。

 

しかし同時に、落ちた銀杏の実を踏むと強い匂いがするだけでなく、路面が滑りやすくなり大変危険です。

特に私たちの仕事は、道具や資材を持って移動することも多いため、足元を取られると転倒や二次災害につながる恐れがあります。

 

 

 

そこでこの時期は「足元注意」を合言葉に、危険予知活動のテーマにも取り入れています。

出発前の打ち合わせで「今日は落ち葉や銀杏の実による滑りに気をつけよう」と声をかけ合うだけで、現場での安全意識がぐっと高まります。

 

季節を感じさせてくれる銀杏並木。

美しい風景に感謝しつつも、危険を予測し対策する姿勢を大切にして、これからも安全第一で仕事に臨んでいきたいと思います。

 

 

 

writer T.H

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

今期の目標【ダイエット】

  • 2025年09月30日 09:49
  • カテゴリ: お知らせ

7月に異動があり出勤場所や業務内容が変わりました。

今まではあまり体を動かさなかったのですが今では毎日外で汗をかいています。

 

業務内容が変わり新たに覚えることも沢山あるのはもちろんですが、歩くことが多くなりました。

 

特に感じるのが階段の昇り降りです。結構な段数を昇り降りした後はヘロヘロになります。
「あれ?何年か前まではここまできつくなかったような?」と感じでいます

 

 

原因の一つはわかっています、そう体重です。
数年前と比べ少し体重が増えているのです。これはマズイと思い体重を減らそうと心に誓いました。

ですがなかなかうまくいきません。
始めた頃と比べて最大3キロ減りましたが、また少し戻りました。

 

これではいけないと思い最近は食事量を考えてます。

私の目標は1年間で10キロ減です。皆さんも健康には気を付けてください。

 

 

 

 

writer D.K

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

行ってきました

  • 2025年09月24日 06:58
  • カテゴリ: お知らせ

週末、家族と一緒に三鷹国際交流フェスティバルに足を運びました。

各国の料理や音楽、伝統文化の紹介など、異文化に触れられるブースが多数並び、子どもたちも興味津々。

民芸品を扱っているテントには終了時間ぎりぎりまでいて楽しんでいました。

 

 

フェスティバルからの帰り道は子供たちが買ったアンデス地方の楽器 アンタラを吹きながら楽しそうに帰宅しました。

 

 

最後に地域の方々との交流もあり、改めて多様性の大切さを実感する機会となりました。

 

仕事とは少し離れた場ですが、こうした体験が視野を広げ、日々の業務にも良い刺激を与えてくれると感じています。

 

writer Y.N

 

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

🌸花だより9月②🌸

  • 2025年09月22日 10:48
  • カテゴリ: お知らせ

9月2回目の花が届きました♪

 

 

今回はクールなアレンジですね

 

花の種類は

・ガーベラ

・アスター

・リンドウ

・オミナエシ

・スターチス

・ススキ

 

 

 

黄色い花がオミナエシです

秋の七草のひとつで女郎花と書くそうです

万葉集や源氏物語などにその名が出てくるほど歴史の古い花なのだとか

 

秋の七草が気になる方は調べてみてください

 

writer K.Y

 

 

🌸フラワーショップ花実🌸

 

YouTube  www.youtube.com/@hanami578

 

Instagram  instagram.com/flowershop_hanami?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

Homepage  flower-shop-hanami.jimdofree.com

 

皆さんも、いいね! チャンネル登録お願いします。

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

お問い合わせはこちら

お気軽にお問合せください

PAGE TOP
ツールバーへスキップ