ブログ

ブログ

ブログ

観光・・・ではなく仕事です!!

  • 2019年10月04日 13:23
  • カテゴリ: お知らせ

ようやく秋らしく過ごしやすくなってきましたね!

暑くなったり寒くなったりで着る物に困っております。

半袖にしようか?長袖にしようか?どっちを選ぶかはその日の天気予報を見て決めております。

昨日、このブログにもたびたび出てくるとある場所に行きました。

観光じゃないですよ(;^_^A

仕事です!!

そうです。東京タワーです

この写真を撮ったすぐ近くに調査対象物があり東京タワーと増上寺が相まっていてすごく良い雰囲気でした!

仕事を忘れ(イヤ、忘れていない。ちゃんとこなしたはず・・・)しばらく見とれていました。

この増上寺はもともとあった場所から日比谷に移り、江戸城拡張に伴って徳川家康によって現在地の芝に移されたらしいですね。

観光客も多く平日にもかかわらず大勢の方がいらっしゃいました。

 

writer Y.H

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

セミナーを受講しました

  • 2019年10月03日 11:21
  • カテゴリ: お知らせ

先日、東京商工会議所のセミナーを受講しました。

タイトルは「働き方改革関連法の施行」と企業に求められる対応

 

 

2019年4月より、すでにさまざまな制度が導入されています。

会社として対応出来ているか、これからどのような準備をすればよいのか。

それにはどのような課題があるのか。

わずか2時間ではありましたがとても濃い内容の受講となりました。

 

すでに施行されている「年次有給休暇の確実な取得」

正しく理解すること、社員への周知、そして今までとは違った管理が必要です。

担当として心して対応しなければと思いました。

 

writer K.T

 

 

 

 

 

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

トラブル対応!

  • 2019年10月02日 14:41
  • カテゴリ: お知らせブログ

消費税率が変わり、様々なトラブルがニュースで報道されています。

 

しかし、私はその10月1日を迎える数日前に、既にトラブルに見舞われていました。

 

私はメインとサブの2台のPCを使って業務を分け、リスク分散しています。

 

そのうちのサブのPCが起動途中でダウンしてしまうトラブルに見舞われました。

サブのPCはメインより古く、そろそろ買い替えも視野に考え始めていた矢先の出来事でした。

 

何度起動させてもBIOSを読み込む途中でダウンしてしまう。

私のPCはBIOSが一つしか乗ってないので、もしもBIOSにトラブルが生じたのなら面倒ですが、先ずは物理的な箇所で回復できるか試してみましょう。

 

電源を抜き、自分にアースを取り、放電させてからケースを開けます。

 

 

この症状ではメモリを数回抜き挿しすることによって改善する可能性があります。

実は以前、それを試して回復した経験があります。

 

 

2枚を入れ替えてみたり、数回抜き挿しして接点の酸化皮膜を落としてやります。

本当はRIPE HFCの様な接点洗浄剤があると良かったのですが…

無いので、とりあえず挿し直して、さあ、立ち上げてみましょう!!

 

思ったとおりです。

キチンと読み込んでます。

 

起動してます。

 

おや?

 

ファンの音が大きい…

 

ファンがフル回転します。

 

あっ!落ちました!

 

ゲー!

 

何度やっても同様の症状。

BIOSは読み込むものの、ウインドウズ起動途中で落ちてしまいます。

 

ファンがフル回転して落ちる…

CPUの熱暴走か?

と、熱暴走を疑ってみます。

 

ファンとヒートシンクを外してみると、CPUに古いグリスが固まってます。

 

 

 

きれいに拭き取ります。

 

 

ヒートシンク側の古いグリスも拭き取り、フィンの埃も掃除します。

 

 

200円ほどで買ってきた中華CPUグリス

 

 

CPUに塗ります。

 

 

 

ヘラ状のもので薄く平らに均します。

私は不要なダイレクトメールを利用しました。

 

 

ファンとヒートシンクを載せて、平均的に締め込めば終了です。

 

熱暴走も収まり、静かに快適に動作しています。

 

まだ暫く買い換えなくても良いほどに快適です。

めでたしめでたし。

 

 

writer      H.Y

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

台風15号

  • 2019年09月11日 10:19
  • カテゴリ: お知らせブログ

皆さんも一度や二度は経験があると思います。

「今日こそは真っ直ぐ家に帰ろう!」

「もう、今日は飲まないぞ!」

「当分飲まないぞ! 今日から禁酒だ!」

朝はそう思っていたのに…

 

帰り道、通りかかった店頭で焼いている串からモクモクと立ち上る煙に誘われ、

ついつい暖簾を潜ってしまった。

 

 

まるでそんな弊社のSさんやT女子、N係長の夕刻の足取りのように

台風15号はわざわざ関東に立ち寄ってくださったようです。

 

Sさんが銀座のクラブに絶対に流せない高級なボトルが入っているように、

この台風にも何か14号や16号には相談できないような大人の事情があったのでしょうか?

 

 

Sさんのような良いお客さんなら、撒き散らすようにお金を落としていってくれるのでしょうが、

台風は被害という爪痕だけを残して去っていきます。

 

弊社近くの学校にも、そんな痕跡が残っていました。

 

 

 

来年のオリンピックが心配です。

 

 

 

 

writer   H.Y

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

2019年度 株式会社ワイ・エレコン安全大会

  • 2019年09月04日 08:48
  • カテゴリ: お知らせブログ

先日、中野サンプラザにて、当社主催の安全大会を開催しました。

御来賓の方々、またご出席いただきました方々、ご多忙のところ誠に有難うございました。

 

 

例年通り、事前準備から社員で協力し当日に挑みました。

・代表取締役 挨拶

・御来賓紹介

・御来賓挨拶、講和

・セーフティードライブコンテスト達成者表彰

・安全講和

・代表取締役 講和

・安全唱和

上記のようなプログラムで進行しました。

 

 

 

本年度の安全大会も無事に終わることが出来ました。

2時間半という短い時間でしたが、充実した内容・時間になりました。

最後は全員で安全唱和!

 

 

writer K.Y

 

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

お問い合わせはこちら

お気軽にお問合せください

PAGE TOP
ツールバーへスキップ