ブログ
ブログ
頑張れビビちゃん Part2
- 2025年08月05日 07:07
- カテゴリ: お知らせ
「猫伝染性腹膜炎(FIP)」を専門に治療を行っているところは少なく、紹介されたのは東京都下の病院でした。
とても通う事が出来ないためインターネットでいろいろ検索し無理なく通院できる病院を見つけました。
その病院で更に詳しく病気について説明を受けました。
治療については飲み薬か注射で84日間投与との事。
しかも日本では認可されておらず、とても高額。
しかしビビは家族なので出来ることはやろうと決断し治療が始まりました。
最初は飲み薬でしたがもどしてしまうので、注射に変更。
首元の柔らかいところに打っていたのですが、段々と硬くなっていき打つのが大変そうでした。
病院には2週間おきに通い84日間が経ちました。
あとは祈る事だけ。一番大変だったのは言葉も喋れないビビだったと思います。
その後半年に一度血液検査、現在は再発もなく元気にしています。
writer T.U
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30