ブログ

ブログ

ブログ

熱中症対策について

  • 2025年08月04日 06:57
  • カテゴリ: お知らせ

体温に近い最高気温の予報も出る日が続く中、灼熱の中の通勤で体力を奪われる日々が続いています。

 

入社前は「水分をこまめにとる」「暑さ・体調に応じた休憩や作業」などはやっているつもりで「事務職だから通勤時気を付けよう」程度の認識でしたが、入社して色々と勉強していくうちに認識の甘さを感じるようになり意識も大きく変ってきました。

 

以前、熱中症になってしまった場合の現場での応急処置のYouTubeを見ましたが、想像していた以上に激しく緊迫感があるものでとても驚いたと同時に「自分はこの対応が瞬時にできるのか?」と不安になった覚えがあります。

 

また「暑熱順化」という言葉も入社してから知り「何も対策してこなかったなぁ」と反省した時もありました。今思えば本当に不勉強だったなと思います・・・

 

 

会社からカナリア(ウオッチ型アラーム)やスポーツドリンクの配布などの対策があり、自分の知識も少しずつですが増えてきましたので健康維持とダイエットの為に以前通勤時に手前の駅で降りて歩いていたことを復活させたいと思っています。

今のところ「暑いからやめよう」と結局電車に乗ってしまうのは熱中症の怖さを知ったからなのか?単に自分に甘いからなのか?は分かりませんが、頃合いをみてまた歩きたいなと思います。

 

 

 

writer S.M

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

お問い合わせはこちら

お気軽にお問合せください

PAGE TOP
ツールバーへスキップ