ブログ
ブログ
現場作業紹介
- 2025年07月24日 11:41
- カテゴリ: お知らせ
先日、蛍光灯の交換業務を行い、今後の明るい未来を照らしたOさんの相方である私「鬼のH」がある現場作業を紹介いたします。
関東で梅雨明け情報が入る前、とある電気設備の点検を実施してきました。
今回の点検では、電気設備の安全性を確保するために電気設備を停電させ、運用中では点検できない機器の清掃や漏電が無いか測定器を用いてチェックし、安全に電気を供給・設備を運用できるようにします。
通常、電気設備を停電させ点検を行いますが、お客様のご要望により、一部停電できない電気設備を運用するため、仮設発電機を使用し電気を一部供給します。
点検をしている時にケーブルが外れないよう、しっかりと接続・確認を行います。
相方のOさんにもわかるように、はっきりと言います「テンションヨシ!締め付けヨシ!触手ヨシ!」
それぞれの運用したい電気設備へケーブルを割り振り、仮設電源を供給してあげます。
この様にして停電させ、点検を行うために準備をすませ点検を実施しております。
残念ながら今回は諸事情により、点検作業風景の撮影ができませんでしたが、いつか紹介したいと思います。
writer S.H
受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!
- 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
- TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30