ブログ

ブログ

ブログ

シーシャイベント

  • 2025年11月19日 15:12
  • カテゴリ: お知らせ ブログ

最近、よく目にする「シーシャバー」なる店。

一体なんだろう?

調べると水タバコをシーシャというそうで、それを楽しめるバーがシーシャバーだとのこと。

水タバコは中毒性や有害性が低いとされていますが、非喫煙者である自分には縁のない店ということになります。

 

ここ数年、10月11月はとても忙しく気が休まらず、深夜に目覚めて仕事のことを考えはじめて眠れぬ日が続いています。

唯一週末2日間、仕事のことを考えず朝から大好きなビールを飲み、愛するワンコたちと戯れ、好きなことをして自らを解放して自由に過ごし、ささくれて疲れ切った心を癒やすよう務めています。

そうでもして2日間で急速充電しないと次の一週間が乗り切れないと感じています。

薄氷の上をかろうじて精神を維持することに務める一週間…

ですからこの時期の三連休は精神的にはとてもありがたく感じます。

 

・休日は予定を入れない

・休日は時間的制約を自分に課さない

 

自分のメンタルヘルスの為に心掛けていたのですが、先日、シーシャならぬ映画の試写イベントが当選してしまったのです。

邦画とは聞きましたが、どういった映画なのか?  誰が出演しているのか?  一切興味もなく、むしろ貴重な精神的休日を潰される不快すら感じてしまっていました。

が、前日になってようやく

「もう何年も映画を見に行っていないし、良い天気みたいだし外に出て見に行ってみるか…」

そんなやや前向きな気分になって試写イベントに行くことを決めました。

当日の朝を迎えても「試写」から「支社」を連想して仕事を思い出したり、心底楽しめる気分ではないまま電車に乗って会場へ。

 

開場30分ほど前にイベント会場に到着すると既に10人ほどの方が並んでいました。

映画の題名を見ても一体どのような映画なのか関心も湧かず、チラッと視界の隅に関西の人気プロ野球チームの縦縞のユニフォームが映っても気分は無関心タイガースでした。

会場に通され真中付近の良い席をゲット。

やがて素敵なナレーションの司会者が場を盛り上げていきましたが、その中で自分だけがスポットライトを浴びたように来週の仕事のことを考えている違和感がありました。

会場の照明が落とされ、周囲の視線は前方のスクリーンに集中します。

 

「ん?一体どんな話だ?」

プロローグで私の気持ちはグッとストーリーに関心を寄せました。

そして知り合いのトラキチのTさんやKさんを思い浮かべながら徐々に映画の中に引き込まれていったのです。

しかしそれでもストーリーが展開されていく中で、主人公の球団の先輩として度々出てきた「H條さん」の名前を聞く度に、わさびかんぴょう巻きの好きな同名のお客様の顔が浮かんできて現実に引き戻されました。

 

その後およそ2時間。

会場全体が鼻をすする音や涙を拭う俯いた姿の観客に覆われる中、必死で嗚咽に耐える自分がいました。

 

照明が灯り、制作関係者、映画監督、主演の役者さん、大切な役目を演じた超有名女優さんが舞台挨拶に登壇しました。

その頃にはまるでこの映画の主人公から叱咤激励された様に気持ちも変わり、この主人公に対して大変興味を持つようになりました。

帰宅後にこの主人公のことを調べ上げたことは言うまでもありません。

 

皆さんもこの映画が封切られたら、是非見に行くことを強く強くお薦めします。

きっと皆さんの心に何かを感じさせてくれる事と思います。

 

 

映画の題名は

「栄光のバックホーム」

 

 

少なくとも自分にはとても重かった気分を変えてくれた大変ありがたい試写イベントでした。

 

 

 

 

 

writer     H.Y

 

 

受変電設備・設備管理・一般電気工事及び急速充電器工事/点検の事なら株式会社ワイ・エレコンにお任せください!

  • 〒165-0026 東京都中野区新井4-31-11
  • TEL:03-3386-5826 【受付時間】 平日 8:30~17:30

お問い合わせはこちら

お気軽にお問合せください

PAGE TOP
ツールバーへスキップ